台元寺リンク



HOME > LINK

比叡山延暦寺

hieizan01.jpg
延暦寺(えんりゃくじ)は、滋賀県大津市坂本本町にあり、標高848mの比叡山全域を境内とする寺院。延暦寺の名より比叡山、また叡山と呼ばれることが多い。平安京(京都)の北にあったので北嶺とも称された。平安時代初期の僧侶最澄(767年 - 822年)により開かれた日本天台宗の本山寺院である。
滋賀県大津市坂本本町4220


日光山輪王寺

rinnou01.jpg
輪王寺(りんのうじ)は、栃木県日光市にある天台宗寺院。創建は奈良時代にさかのぼり、近世には徳川家の庇護を受けて繁栄を極めた。明治初年の神仏分離令によって寺院と神社が分離されてからは、東照宮、二荒山神社とあわせて「二社一寺」と称されているが、近世まではこれらを総称して「日光山」と呼ばれていた。「輪王寺」は日光山中にある寺院群の総称でもあり、堂塔は、広範囲に散在している。
栃木県日光市山内2300

信州 善光寺

zenkouji.jpg
天台宗と浄土宗の別格本山ともなっている(日本において仏教が諸宗派に分かれる以前からの寺院であることから、宗派の別なく宿願が可能な霊場と位置づけられている)。
天台宗の大勧進と25院、浄土宗の大本願と14坊により運営されている。
長野県長野市元善町491



小野寺山 大慈寺

daijiji.jpg
大慈寺(だいじじ)は、栃木県下都賀郡岩舟町にある天台宗の寺院。山号は小野寺山、院号は転法輪院。天平9年(737年)の開基を伝える。最澄(伝教大師)による六所宝塔の建立の地、円仁(慈覚大師)の修行の寺として有名である。天台宗の準別格寺に指定されている。
栃木県下都賀郡岩舟町小野寺2247番地



佐野厄除け大師春日岡山転法輪院惣宗官寺

sanoyaku.jpg
一般には佐野厄除け大師の通称で知られる。
開基(創立者)は藤原秀郷、開山(初代住職)は宥尊である。喜多院(川越大師)、拝島大師と共に「関東三大師」の一つに数えられることが多く、毎年の正月には初詣の参拝客で賑わう。
「厄除け大師」とは、天台座主(てんだいざす、天台宗最高の地位)を務めた良源のことである。比叡山延暦寺中興の祖とされる良源は没後神格化され、「元三大師」として日本各地の寺院に祀られ、信仰を集めている。
栃木県佐野市金井上町2233

寺岡山元三大師(寺岡山施薬院薬師寺)

teraoka01.jpg
寺岡山施薬院薬師寺を正式名称とす。寺伝によると、聖徳太子によって建立され、下野八薬師と称されておりました。元文年間(江戸時代)東山天皇の第三皇子、崇保院宮前天台座主准三后一品公寛法親王が、上野東叡山寛永寺(輪王寺門跡第六世門主)をされていた時、御前より寺岡町在住亀田俊雄氏の12代前の祖、亀田庄左衛門則重公が永年身命を賭しての忠節を認められ、日本に3幅しかない元三慈恵大師尊影御真筆を拝領し、自家に安置して礼拝恭敬しておりましたが、ある日夢の中に元三大師が現われ「世の人のためにつくしたい。」とのお告げを受け、寺岡山薬師寺に奉安したものであります。以来、寺岡山元三大師は「祈願」が民衆に馴染みのなっかた、江戸の昔よりご祈願寺として厄除け・商売繁盛にご利益があるとされております。
栃木県足利市寺岡町871

真言宗豊山派 江寄山明王院常福寺

jyoufukuji.jpg
創建は、養老六年(722年)。徳道上人開基。
和州豊山長谷寺(総本山長谷寺)の開基である徳道上人が、長谷寺本尊の十一面観世音菩薩執行成就後に当地に於いて、「南面が晴れて霊鷲山に良く似た名利の地である」として、長谷寺本尊十一面観世音菩薩造立の余材を用いて稽文會・稽主薫の二人の仏師に命じて本尊五大明王(五大尊)を造り、仏閣を修造した後、天平二年(730年)聖武天皇に上奏して勅願寺に定められました。
三重県伊賀市古郡559

天台仏教青年連盟

tyba_mark.gif
天台宗は比叡山延暦寺を総本山とし、全国をおおよそ県単位で25の教区に分け、約3000のお寺と8000人のお坊さんがいます。その中で各教区によって年齢は違いますが、40歳から45歳位までのお坊さんの集まりが、各教区ごとに仏教青年会として活動しています。
全国にある天台宗各教区の仏教青年会の取りまとめをする天台仏教青年連盟が中心となって作成し、運営しているホームページ。



佐野青年会議所

DSCN0257.jpg
青年会議所(JC)は、"明るい豊かな社会"の実現を同じ理想とし、次代の担い手たる責任感をもった20才から40才までの指導者たらんとする青年の団体です。
青年は人種、国籍、性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意志によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。40数年の歴史をもつ日本の青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在750余の都市に 6万5千余名の会員を擁し、全国的運動の総合調整機関として日本青年会議所が東京にあります。全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、110ケ所の国及び地域に95NOM(国際青年会議所)があり32万人余が国際的な連携をもって活動をしています。
栃木県佐野市大和町2687-1 佐野商工会議所3階

佐野市オフィシャルサイト

sanoogo.png
佐野百観音のある佐野市のホームページです。





佐野タウン

sanotown.jpg

栃木県佐野市のグルメ(ラーメン屋、いもふらい等)情報、観光(厄除け大師、道の駅)情報や佐野市の企業情報、求人情報が満載!





ペットセレモニー佐野

ピクチャ 2.png
ペットの葬儀・納骨などご相談ください。
TEL0283-20-1559






東福山専修院一向寺

DSCN2338.JPG
佐野市堀米町の浄土宗の寺院。
栃木県佐野市堀米町1,102

TEL:0283-22-4664











百観音は「佐野ブランド」を取得
佐野ブランド.JPG